JamilaBronte’s blog

わたしの知らないところで、わたしは何かを受け取っている

バレエ『シュツットガルト・バレエ団の輝けるスターたち』Aプログラム_感想

みなさんこんにちはJamilaです

先日観に行った感想を簡単に書きたいと思います!

 

第1部

「春の水」・「ソロ」・「コンチェルト」

悲しいかな、現代物はさっぱり分からない…
はじめて見るから「おぉ、これはなんだ…」という感じで見てしまって、感想も何もないです…

「眠れる森の美女」より グラン・パ・ド・ドゥ

かなり久しぶりに眠り自体をみた。曲は作業用BGMとしてよく聴くけど
こんな感じだったかなぁという気分。普通に綺麗でした
その前のモダンを引きずってしまっていて、なんだかんだ自分の中ではごちゃごちゃしていた

色々なものが見れて面白いけど、短い間で自分の中の見る気分というか体制?見る準備を切り替えるのが難しいと思った

 

第2部

「椿姫」より 第2幕のパ・ド・ドゥ

すき!個人的に楽しみにしてた

上手いか下手かとかそういうことは分からないけど、唯一生演奏だったこともあり、2幕の頭だったこともありですごく強い印象を私に与えた。
椿姫は原作のイメージが強すぎてオペラでもバレエでもその面影を探してしまう癖がある。表情が見たくてすごく目を見開きながらオペラグラス覗いてたから、すごくコンタクトが乾燥した。

ここがどうよかった!という感想は特になくて、ただ単純に「バレエを見て楽しかった!」という感じ。1幕はびっくりしてかつ混乱したら終わった感じがあったから、やっと今日はバレエを見に来たんだったという気分になれた。

 

「やすらぎの地」(新世界初演

作品を見ての感想・自己解釈は、
はじめの曲は、2人が持ちつ持たれつの関係で、かつすごくいい感じの距離を保っている関係性に感じた。相手が望まない範囲まで踏み込んだり、干渉したり。すごく距離を取ってみても、仲が悪いわけではない感じがした。ダンサーが演じているのは人間ではなくて、風とか水とか手で触れているけど形のないもの、ただ場合によって肉体に強い衝撃を与えられるものだと感じた。双方が何を目指しているのか・やりたいのかにはお互いが無関心で、ただ単に外面に対して影響し合っているように見えた。
次の曲でだいぶ受けた印象が変わった。1曲目が降ってきた水滴が風によって壁に打ち付けられている、打ち付けられてもなお重力に従うのではなく外部から影響を受けて形を変えざるを得ないような雰囲気だった。これに対して、かなり柔らかい印象を受けた。もっと面としてお互いに触り合って居心地のよい部分を探すのではなくて、針のように鋭くなって相手の中へ刺さり、相手の一部分としての自己を見つけたいように感じた。

その後、一緒に行った友人の買ったパンフレットから”兄弟”に関しての作品だということがわかった。やはり作品についてのテーマや前情報がないと難しいものだ…

「椿姫」をみたことで、ダンサーの動き・表情から彼らの解釈や作品のストーリーを読み解こう・味わおうという意思が自分の中で強くなったようで、1幕とは違ってちゃんと鑑賞できたと思う。

 

「オネーギン」より 第1幕のパ・ド・ドゥ

今回のガラはこれを見に行った
これを楽しみにしていた!

すごく楽しみにしていたし、これが目的だった。演目の中で一番オネーギンを見ているし、それなりに自分なりの解釈や理想、好みも分かってきた作品だと思っている。でも、今回について特別な感想はないです…

見ただけの感想を言うと、かなり暗くてオネーギンが消えてしまっていて、逆にタチヤーナが浮いている・幽霊のように見えた。一人版ジゼルのように感じた。
オネーギンが鏡の中からこちらを見ている場面、顔がちゃんと見えなくて残念。いつももっと見えてると思ったんだけど。

同じパ・ド・ドゥでも、演目としての一部として見る時とガラで切り取られて見るのだと同じものには見えないことが分かった。
普通に見るときは前後の繋がりがあって、なおかつストーリーが分かった上で見るから”この場面はこういう感情のはず”とか”この後こうなるからここの動きに注目して見よう”とか”今回のタチヤーナはこういうタチヤーナなのね”とか色々あった上みるから余裕を持って楽しんで見れる。けどこの一曲しかないと、そこらへんを全部思い起こしながら、この場面に至るまでのストーリーを全部思い起こして自分をタチヤーナと同じ感情に持っていく、観る、というのを全部同時にやるのはかなり困難だと思った。

自分の感情がついていけてなくて、はじめにタチヤーナが手紙を書いているところから完全に自分は置いてけぼりだった。自分の感情が高まってなかったからなのかもしれないけれど、全体的にオネーギンもタチヤーナもさっぱりしているように感じた。
オネーギンもいやらしく誘ってないし、タチヤーナも好きな人に会えて幸せ!という感じはしなかった。

オネーギンってキャラクター的にどんな人なんだっけ?と迷ってしまった

 

「ブレイク・ワースト1」より ”プット・ザット・アウェイ・アンド・トーク・トゥ・ミー”

動きがとっても可愛かった!今日見た中で一番楽しく観れた現代物だったと思う。オネーギンの次だったからかもしれないけれど…

やはり何を表現しているのかはさっぱり分からなかった。見て楽しいと思えたのだからいいだろう、きっと!

 

うたかたの恋」より 第2幕のパ・ド・ドゥ

どの場面のことを指しているのか分かってなかったから、始まるまでドキドキしてた。
エリサ・ハデネスがはまり役すぎて、とても可愛かった!今度は全幕見たい

大して長い時間見てた訳ではないけれど、疲れていたからか、久しぶりのうたかただったからか記憶にない…

それこそオネーギンじゃないけど、前後があってのあの場面だからこその緊張感というか息切れしながら見るような切迫感がなかった。しょうがないけれどちょっと残念。

 

第3部

ボレロ

もう何も言うことも書くこともありません。
他に感想を書いている人と同じだと思う。

なんだろうか、すごいオーラが出ていてゆっくり鑑賞という空気じゃなかった
動きを変えるたびにバンッて何かが飛んできてる感じがした。生演奏じゃなかったことはかなり残念だけれど、あれで生だったらもっと疲れたと思う。すごすぎて脳裏を離れない

椿もオネーギンもよかったんだけど、すべてがこれに持って行かれた感じ

 

 

読んでいただきありがとうございました!
またどこかでお会いできたら嬉しいです

Jamila

ゲームログ_20220220

こんにちはJamilaです

同じ日にゲームを三種類やるのは困難だということがわかりました。

 

ブリリアント ダイアモンド

ストーリー

ミオシティへ行く
エンペルト 41 アクアジェット メタルクロー うずしお しおみず
ビークイン 40 どくどく エアスラッシュ こうげきしれい むしくい
ズガイドス 17 ずつき にらみつける とっしん ロックカット
タテプスト 29 たいあたり てっぺき げんしのちから じならし
ムウマ 41 サイケこうせん シャドーボール たたりめ しっぺがえし
レントラー 33 かみつく スパーク でんきショック じゅうでん

はじめて波乗りをつかった!高さ1m、重さ31.5kgのビーダルの上にの載ってしまって申し訳ない気がした… 主人公の体格どんなもんなんだろ。

キャモメメノクラゲを捕まえた

前回やったときギャラドスを攻略したいって思ったけど、普通にムウマで簡単に勝てた()

 

ミオシティジム

するっと勝てた!!なんの苦労もなかった。ちゃんと考えてからやったのも功を奏したのかもしれない

表を見て考えはしたんだけど、ビークインでどれぐらい対抗できるのかを1人目で試してみた。そしたらまったく駄目だったから、一度もどってパーティを組みなおした

ムウマ 42 サイケこうせん シャドーボール たたりめ しっぺがえし
エンペルト 42 アクアジェット メタルクロー うずしお しおみず
レントラー 34 かみつく スパーク でんきショック じゅうでん
ポニータ 32 ふみつけ こうそくいどう ひのこ かえんぐるま
ポニータ 25 しっぽをふる かえんぐるま ニトロチャージ こうそくいどう
ワンリキー 15 にらみつける きあいだめ リベンジ ローキック

かくとう持ってないな~と思っていつだったかに捕まえたワンリキーを初めて使ってみた。けど一発で倒れて終わった。ほのおもポニータしかいないと思って、2頭入れてみたけど一度も使わなかった。

全部ムウマのサイケこうせんで一発だった。シャドーボール・たたりめもPP心配で使ってみたけど、サイケこうせんが一番いいと感じた。ムウマつよ…
最後ぐらい違う方法でと思ってエンペルト出してみたけど、やはりはやく終わらせるにはムウマが一番なのかなと思った。

 

ポケモン

個体値カリキュレーターを使ってみよう!

  ラッキー キャモメ メノクラゲ
HP 17-22 28 0-3
攻撃 18-23 5-9 24-27
防御 30 20-24 10-13
特攻 8-13 10-14 4-7
特防 2-6 0-4 24-27
素早 6-11 0-4 28

出してはみた。けどこの先どうしようか??
どうしても使いたいポケモンが出てきたときに厳選するのに使うかな…?

 

 

HADES

アスポデロス

心追いの弓 / 棘の首輪

アスポデロスに入る前にこれに変えることでHPが増えて有難い。

 

功徳
アルテミス 急所突き Y エピック
アテナ ファランクスの魔弾 A  
ディオニュソス 酒精の俊足 B レア
ヘルメス 自動装弾 A エピック
アルテミス 急所への大技 X レア

アスポデロスに入ってから功徳をふたつもらった。ヘルメスにネクタルをあげたかったのに持ってなかった…

名前忘れちゃったけど、最後にでてくる蛇みたいなやつ。なんとなく慣れてきた感じはある。あとちょっとで勝てないんだよね…
メガゴルゴン、あの狭いスペースで出てこられると逃げるの厄介。赤いところに落ちてかなりHPを消耗してしまった。
スカルクラッシャーはもっと厄介。潰されたときにB押して逃げればいいんだろうけど、なんか今日はうまくいかなかった。攻撃できるのも降りていたときだけだし、効率性上げられないかな。

”自動装弾”はすごくよかった!便利!常にほしい

 

Today's 冥夜の鏡

闇霊 +50%
冥府の活力
死神騙し
筋力増強
たぎる血潮 +40%
ステュクスの魂 4秒
懐の余裕 10
鉄の皮膚 +30

タルタロス

ステュクスの剣 / 棘の首輪

最近使ってなかった剣にしようと思ったから、はじめから棘の首輪にした。

やはり、近くに行かないと攻撃できないところがやりにくいと感じる。
ドゥームストーン、弓の時は光線に当たらない位置に落ち着いて中心の大きいのを狙って攻撃するんだけど。剣だと近寄らないといけないから、どうすればいいのだろうか?近場にいる小さいのを順番にやっていけばいいのかな。まぁこの敵は向こうから積極的に攻撃してくるタイプじゃないから比較的好きだけど。

功徳
ゼウス 雷霆の俊足 B Lv.2
アフロディテ いまわの嘆き    
アレス 斬撃の魔弾 A レア
アルテミス 急所への大技 X エピック

欲を言えばもっと功徳欲しいな。

気が付いたら勝手にメガイラが死んでびっくりした。けどよくよく考えるとかなり魔弾を撃ち込んだからそれが効いただけなのかも。
全体的にHP減らしてたからメグには勝てないと思ってたけど、HP: 7/155で勝った。死神騙は使っちゃったから、アスポデロスは厳しいなぁと思う。

 

アスポデロス

はじめて前に宮大工に頼んでおいた水場に出た!
赤の背景ばかり見ているから、青がすごく新鮮で気持ちがいいね。青いのに沸々してるのが気になる。温度が高くて沸々しているなら、やはり温度が高い方が青く見えるのか?!それても中に何か住んでて息が上がってきてるのかな?!

エルメスとメガイラにネクタルをあげられてよかった!(足らなかったからひとつ買ったけど)

f:id:JamilaBronte:20220220180412j:plain

こんなに紫のやつ打たれたらどうしようもないよね?
剣は遠隔じゃ攻撃できないし、でも突っ込んでいったらかなりダメージ受けるし。

そういえば全然魔弾使わなかったな。アレスの功徳がついているのだからもっと使えばよかった。

ステュクスの剣 / 血入りの小瓶

とりあえずアレスからいい感じの功徳もらおと思ったんだけど、血入りの小瓶にしたらHP: 1/105になって笑った。

結論から言うとアレスは最後の方まで出てこなかったし、難しい部屋にクリアしたら会える感じで、そこで死んだから会えなかった。アスポデロスで何の賜物に変えるのかをもう少し真剣に考えるようにしないと。

功徳
ゼウス 雷霆の俊足 B  
アフロディテ いまわの嘆き    
アレス 斬撃の魔弾 A レア
アルテミス 急所への大技 X エピック
ヘルメス 敏速の大技 X エピック

"  急所への大技"も"敏速の大技"もXにつく功徳だけど、どっちが優先されるんだろ?
"いまわの嘆き"は実感がないな…弓でピンポイントに敵を狙っていくときはその周囲の敵にも影響を与えられたら便利だけど、剣は自分の周りを一気に攻撃している感じがするから

 

 

ゲームログ_20220211

こんにちはJamilaです

今日は1カ月以上ぶりに「ポケットモンスター ブリリアントダイアモンド」をやったので、簡単に記録したいと思います!

 

ブリリアント ダイヤモンド

ストーリー

シロナに頼まれて”こだいのおもあもり”カンナギにいる長老へ届けた

お守り: 
昔カンナギで作られていたお守り
シンオウ地方を作ったと言われる神様に捧げていたもの
今でも時々見つかる

この長老ってアルセウスで「お守り欲しい?」って聞いてくれる人かな?有用だとは思うけど、高いからまだもらった(買った?)ことないけど。

シンオウ地方の昔話: 
「力と対になるように3匹のポケモンがいた そうすることで かなえのごとく 均衡を 保っていた・・・ 」

シンオウちほう って ポケモンが つくりだした らしいぜ」
「ここはね シンオウの だいちが うまれたときから ある まち だって!」
アルセウスとの繋がりを感じて嬉しい

アルセウスで神話の書かれた石板ともここらへん何か関係があるのかな?

 

ヨスガシティジム

メリッサが強かった… というかフワライドが何度もHP回復するし、こっちの体力奪っていくから困った。

レントラー 33 かみつく スパーク でんきショック じゅうでん
スカーラ 24 いわおとし うちおとす じならし じばく
エンペルト 41 アクアジェット メタルクロー うずしお しおみず
ムウマ 41 サイケこうせん シャドーボール たたりめ しっぺがえし
ビークイン 40 どくどく エアスラッシュ こうげきしれい むしくい
ムクホーク 36 つばめがえし ふきとばし インファイト つばさでうつ

ゴーストタイプのジムってわかった時点で引き返してよく考えてパーティを組みなおしたらよかったんだろうけど、使い慣れてるレベル高いこたちだけで挑んだのがちょっと問題だったかも。ヨスガシティに着いた時点で手持ちが強くないって気が付いて入れ替えはしたつもりだったんだけど。今回のジムはポケモンの経験値も上がったけど、私の個人的な経験値もかなりあがったジムだったと思う

最初にレントラー出したのは考えたんだけど、フワライドをなかなか麻痺状態にできなかった… よく効く傷ぐすりを3回ぐらい与えてしまった。”かみつく”はかなり効いたんだけど、回復されたらたまらないね()
ゴーストタイプにあくとでんきが効くことはとても体感できて覚えた!

ゲンガーはスカーラの”いわおとし”でなんとかした。途中までノーマル技が全く効かないことを忘れててHPを無駄にしてしまった。けど表の見方・使い方が習得できたと思う!フワライドに比べてかなり早く倒せた

ムウマージにはとりあえずムウマを最初に出してみた。よかったのかどうかはよく分からないけど。自分のポケモンが混乱したときってどう対応するのが一番効率がいいんだろうか

メリッサのところへたどり着くまでに計算問題出されたのにはちょっと驚いた
最初の答えとか聞かれると思ってなかったんだけど、感が当たってよかった!あれ間違えるとどこまで戻ることになるんだろ

なみのり”が使えるようになって嬉しい!!

 

パーティ

使ってみたかったからズガイドスタテトプスを入れて210番道路を歩いた

エンペルト 41 アクアジェット メタルクロー うずしお しおみず
ビークイン 40 どくどく エアスラッシュ こうげきしれい むしくい
ズガイドス 17 ずつき にらみつける とっしん ロックカット
タテトプス 29 たいあたり てっぺき げんしのちから じならし
ムウマ 41 サイケこうせん シャドーボール たたりめ しっぺがえし
ポニータ 32 ふみつけ こうそくいどう ひのこ かえんぐるま

なんか全体的に使い勝手が悪かった。エンペルトのPPを減らしたくなかったのと、ポニータをなんとかったんだけど全体的に苦しいバトルだった

ギャラドスを攻略したいなぁ。

 

ポケモン

ラッキーを捕まえた!
クイックボール本当に優秀…! 図鑑を埋める用に沢山買い込んでおこうかな…

ピンプクとピィ、ラッキーとピッピが混同する。

捕まえようと思っても殺しちゃうし、”みねうち”を覚えさせたコロトックだと相手によっては逆にやられちゃうし難しい

 

 

時間をあけながらプレーしているからなのかもしれないけど、全体的に話がどんな感じに進んでいるのか/展開しているのかが良くわからない…

 

バランスよく全てのゲームをやるようにしたいなぁと思います!

 

ゲームログ_20220205

こんにちはJamilaです

肩こりせずみゲームの楽しめる大勢が知りたいものです…

 

アルセウス

団員ランクが”ふたつぼし”になった!
バサギリをクリアした

任務

メイン

達成: 
荒ぶりはじめた森キング

1回目、人の方が死にそうになって動きが鈍くなったから、わざと死んでやり直した。”戦おう!”って言われてもポケモンバトルの始め方がよく分からなくて困った。
2回目、”傷ぐすり”を大量に用意してから挑んだ。ポッチャマが一番使いやすかったから彼を徹底的に使い、毎回”傷ぐすり”を大量投与した。このやり方はどうかと思ったけど、終わったからよしとする…!PPがゼロになる前に終わってよかった!

”雷”の話が出てたけど、これって試験の前夜にあったと思われる(テルがそう言ってる)”すごい雷”のことかな??

”好きなものを投げればいい!”まぁ、置いて受け取ってもらえないなら投げればいいは正解かも…と思ったけど、”投げて渡す”というより”思いっきりぶつけて、ピンクの粉の作用でなんとか症状を緩和させよう”みたいに見えた。

呼びかけ
『森キング、バサギリ… お祭りの時期ではありませんが お好みの食事を調えました 天と地の間にて 働き給う 我らのキングよ 感謝の気持ちを 捧げます お姿を 表したまえ』
というのが本格的で好き

普段はお祭りの時期にしか”お好みの食事”を用意しないのかな?
”バサギリを世話するキャプテン”とかいるけど、実際のキャプテンの仕事ってなんなんだろう?巫女みたいな感じなのかな?祭壇綺麗にしたりしてるのかな~

”調える”なんて見たのかなり久しぶりでテンション上がりました

『バサギリの全身から光が消えていった!? 鎮まったと考えていいのかね!? 不思議な雷がバサギリの力の源だったの?』
『先日、時空の裂け目から不思議な雷が落ちた バサギリはあの雷に打たれ 荒ぶったのでは』
今後このあたりの時空の裂け目とか雷について、シンオウさまの意図とかが明らかになっていくと嬉しい!

 

バサギリ: シンジュ団を襲うポケモンを退けてくれるありがたい存在
シンオウさまの加護を得たなら意味なくポケモンや人を襲うことはありえない

バサギリが(ポケモンが)ひとをどのように認知しているのか気になる… 
彼らの縄張り意識として、そのなかに他のポケモン(シンジュ団にとって襲ってくるポケモン)が入ってきたらそれらを排除しようとしているだけかもしれない
だとしたら、バサギリからするとひとは害ではに何か(シンジュ団にとって襲ってこないポケモン)と同じようにしか見られていないのかも(たまに好みの食事をくれるらしいし)。

 

サブ

達成: 
15.原野の風船割り

6.キノコよせだまの広告塔
11.草原の音色
3.コリンクの耳はどんな耳
12.ほどよい漬物石
27.畑を耕す相棒を

 

途中: 
22.闇夜に浮かぶともしび
8.いたずらビッパトリオ

 

キノコよせだまの広告塔になるのはいいんだけど、ポケモンに向かって投げるのに人に対しては大して宣伝効果ないような…

”触覚をマネした楽器”を”製造隊のテッカンさん”が作れるのであれば是非つくったのを見せてほしい!植物や動物の形とか生態からヒントを得て作られたものとかは多くあるから、シンオウ地方でもこうやってポケモンとのいい意味での共生や双方の発展が進んでくれればいいと思う。搾取じゃなくてね

”ライドポケモン”っていうのが可笑しい。ディズニーランドにありそう。神様みたいに崇めてる感じがあるのに”ライド”って主人公が認識してるのがちょっと… シンオウ地方の人達とのポケモンに対する見方というか、なんというか…あまりにも違いすぎないか?!と思った

ムックルみたい!」とか「コリンクの耳ってどんなのだっけ?」というのは興味の範囲としてと思ったけど、いきなりポケモンを”漬物石”として生活の中で使いたいって言われてびっくりした!ポケモンはまだよく分からないし、怖いけど…使えるものは生活の中で使いたいし、人のいいように利用したいという欲を感じた。
イシツブテ的にはどうなんだろう…漬物とか知らないだろうし、役に立ててれば幸せとか思うのかな…

畑を耕す相棒にっていうのはまぁ、主人公たちも連れてるしそんなものかと思う。「交換したかったら来てね」と言われたのには驚いたけど。

 

ともしびにせよ、ビッパにせよ、こういうミッケ的なのは必ず最後のひとつが見つけられないんだよね…

 

ポケモン

ヒノアラシポッチャマミツハニーを進化させた!

友だちからもらったポッチャマは進化させるつもりなかったんだけど、バサギリで頑張ってくれたから… きっと進化したかったはず…

 

フワンテを背面取りできた時は感動した!
あんまり夜は出歩きたくないです。

 

 

HADES

HPをほぼ減らさず、アレスからの功徳を授からずにメガイラへ会えたことは大きな成果

 

Today's 冥夜の鏡

闇霊 +50
冥府の活力
死神騙し
筋力増強
たぎる血潮 +40%
ステュクスの魂 4秒
懐の余裕 10
鉄の皮膚 +20

 

タルタロス

アダマントの矢尻

最近のお気に入り
弓を上手く使えるようになってからはこれがいいかなって思っている
ネクタルもあげたいところだけど、持ってない… いまのところ3つあげた。戸惑いながらも貰ってくれるところがかわいい

前回通常攻撃で弓が3本発射されるのにして狙い定めるの大変だなと思ったし、諦めてやみくもに打ってる感じがしたから今回は選ばなかった。どっちの方が向いてるのかはもっとやってみてから判断した方がいいかも

功徳
アルテミス 急所突き Y エピック
アテナ ファランクスの魔弾 A  
ディオニュソス 酒精の俊足 B レア

 

今回功徳が全然もらえなかったからどうなるか心配だったけど、死神騙しを使わずにメグを倒せてよかった!

メガイラのところでメグ以外の敵が出てきたらさっさと倒そうと思っていたのを、たまたま弓が当たって死んでたらラッキーという感じにして逃げるの優先にしてみた。彼らをメグとの間に立たせて盾とかにしてみたら以外とよかったかも。

アレスの功徳がなくてもやれるってことが分かったのは大きい。

 

 

 

ゲームログ_20220201

こんにちはJamilaです

今日もアルセウスしかやらなかったので簡単に書いて終わりにしたいと思います!

 

アルセウス

イシツブテを見つけられなくて体当たりされてびっくりした
ポケモン3体に囲まれて焦ったけど、なんか捕まえれれてよかった!
目の赤いビッパと戦って手持ちのポケモンが全滅した。のはいいんだけど、どうしたらいいのか…?

 

任務リスト

サブ

14.オレンあれば憂いなし

1.進化するケムッソ

 

 

思ったこと

その他について

ポケモンが進化する”ということは知っていて、かつ進化前・後の名称はみんな知っているみたい
図鑑は完成させて生態とかを知らないと(研究しないと?)いけないみたいだけど、全体的に何がいるのかとかは村民みんな知っているんだね そうじゃないと治療とかできないか。

ポケモンを捕まえてきてあげて、それを村民が育てて進化させるってすごくこの先が楽しみ!
捕まえることはできないけど、育てて進化はさせることができるみたい
ポケモンボールに一度でも入れることができたなら、慣れさせたり・もう一度入れる(捕まえる?)ことは容易なのかな?

 

 

 

ゲームログ_20220131

こんにちはJamilaです

 

つらつらとゲームログを付けていきたいと思います!

 

アルセウス

今日買った!とっても楽しい
コントローラーへの慣れ不足で見たい方向を向けないのが厳しい…
曲がとってもすてき、プレーしなくても聴いていたい

達成した任務リスト

メイン

1.見知らぬ土地で

2.入団試験

3.クラフト習得

4.図鑑タスクで調査開始

5.ヨネの依頼

6.デンボク団長の呼び出し

 

サブ

2.かわいいムックル

13.きになるきのみ

 

 

思ったこと

任務・任務リストについて

消化する前からどんどん増えて、やらなければならないことを常に把握しながらゲームするのは難しいと思った。でも、リストで一覧化されてるから落ち着いてみれるのはありがたい。マルチタスクで効率的に終わらせよ!という感じではないみたい。ひとつづつ着実にこなしていこうと思う

”ガイドする”という機能を付ければ、その任務を達成するために進む方向を示してくれるみたいだから本当にありがたい…!
任務の一覧から”ガイドする”任務を変更できるみたいだから、この機能も上手く活用していこうと思う

 

ポケモンについて

”野生のポケモン”が実感できて嬉しい!
”草むらから飛び出してくる”というのもうなずけるし、”逃げ出した”というのもよくわかる!
夜、見えないのに鳴き声が聞こえると怖いものです))

サブ任務「かわいいムックル」で、見せてくれてありがとうだけど怖いから触らないというところがまだまだポケモンとの共存への道のりが遠いことを実感
でも、ポケモンが”怖い”だけの存在じゃなくて”かわいい”と思える対象であることは嬉しい

ポケモンと”共存するためのポケモンボール”というニュアンスがとっても気になる…

 

その他について

着物の帯締め・帯どめという感じでカバンを身に着けているのが、とてもいいアイデアだと思う

ギンガ団本部が東京駅に見えるのは私だけでしょうか…?
赤レンガ、どこの砂から作ってるのかな…
レンガの組み方とか気になる…

道に立っている人に話しかけなくても、言っていることが文字で見えるのが新鮮!
話しかけた方がいいのかなって思わなくなって、ほどんど無視してるからいいのかどうか分からないけど

ムラ社会”という感じがしてすごく好き!
”試験に受からなければムラの外で生活”っていうのがとってもありそうなことでいい感じ
門番さんにどこに行くのか伝えておいて、なにかあったら助けてもらうみたいなところはすごくゲームとして現実的だと思った
これらの”ムラ”にルールがあるのか、法があるのかは(まだ)知らないけど、柵の内と外での差や関係を知りたい…

通貨って誰が発行して、誰が作って、どんな感じで循環しているのだろうか?

”いももち”ってなんだろう!とてもおいしそう!
あの丼の中身はなんだろう?お米にしては大きいよね…でも普通に考えるとあの中に汁物はないよね…
小皿の中身は肉じゃがかな?甘い感じのかな?

囲炉裏に草履干してある…?

シンオウさまははるか昔にお隠れになられ」っていう日本語が好き。久しぶりに”お隠れ”って見た

オペラ『蝶々夫人』_感想

こんにちはJamilaです

先月見に行ったオペラ『蝶々夫人』の感想を簡単に書きたいと思います!

f:id:JamilaBronte:20220131124918j:plain

クリスマスツリーも出ていてよかったです!

 

 

蝶々夫人を歌った中村恵理さんが本当にすごく良かった!

1幕の彼女が凄すぎて、2幕は何も気にせずゆったりと曲を聞くことができました

 

1幕

演出上、彼女が姿を見せる前から声だけ聞こえていましたが登場して前を向いた時、白い衣装ということもあったと思うけれど、光輝いていて眩しかった
階段を降りながらだったけれど、”自分が世界中で1番幸せな女性・この先幸福になる以外ありえない“という気持ちを踏みしめながらの登場だったと感じました

 

ピンカートンに”父上は?”と聞かれて、”死にました”との返答の感じがすごく好みでよかった!
はっきりと落ち着き払って、しっかりとした口調で言うところに彼女の強さが伺えて

”昔は金持ちだったの、自分の出自を悪く言うひとはいないでしょ?”という場面も中高生が教室の端で先生を茶化しながら言っているみたいで、楽しかった
アメリカ人とか外国人とか相手がだれであれ”自分”の立場・境遇を悪くするものは何もなく、もう今楽しくて可笑しくてたまらない という感じがすごく伝わってきました

 

「この結婚が何の疑いもなく幸せをもたらすものである」という場面から改宗して責められる場面までの回転がテンポよくサクサク進んで、聞いていて個人的に心地よかった

蝶々さんとしては嬉しい場面ではないと思うけど、個人的に曲の展開がとても好き

 

1幕のオケは、曲ごとの間であっても何かしらが音を延ばしていて、1回も音が途切れなかったように感じました

蝶々さんのテンションが全く異なる場面への展開でも音が途切れなかったことで、全ての場面が時間軸として繋がっている感じはしました。他に全部繋げての演奏は聞いたことがなかったから、そういった意味で違和感は感じたけれど

 

2幕

舞台は1幕のままで、3年間ピンカートンだけが彼の船とともに進み、長崎はそのまま変わらずというのがなんとも言えず…

散々”法律”について話題にしているけれど、実際のところ蝶々さんはどこまで分かっていたのでしょうか

1幕の彼女からはこの結婚について「幸せ以外ありえない!!」ということしか感じられなかったけれど、スズキの発言にもある通りで 彼女は結婚する時点で様々なことに決断としていたのかもしれないと思います

 

演出として、最後に蝶々さんが自害した様子をこどもが見るというのは辛いと思った

父親と同じように蝶々さんも死に、またこどもがそれを見て日本のある意味”文化”を体得する。この先こどもはピンカートンと一緒にアメリカへ渡る訳だけれど、ピンカートンとこどもが平和に過ごせたことを願うしかないです…

 

ピンカートンが蝶々さんが彼を信じて待っていたことを知り、逃げていく
蝶々が自害する場面では、さっぱりと死ぬのではなく、そこを強調するように光を当てていて強く印象に残った
あくまでこの物語の主人公は”蝶々夫人”であり”マダム・ピンカートン”ではない
改宗をしても、親戚から見放されても、どんなに”幸せ”だと感じていたとして・振舞っていたとしても現実には勝てなかった という感じを受けました

 

さいごに

幕間に「蝶々さんの食べる野菜スープ」を食べました!

f:id:JamilaBronte:20220131124949j:plain

ファルファッレの入っているミネストローネで美味しかったです

 

耳もお腹も大満足な公演でした、とてもよかったです!

 

 

読んでいただきありがとうございました、またお会いできたら嬉しいです

Jamila